オーナーの皆様より、お忙しい中お寄せ頂きました貴重且つ具体的なインプレッションでございます。これらの有難いご感想やご提案を十分に勘案させて頂き、それに当方の考える「自作品とはどうあるべきか」これを加えさせて頂きましてバージョンアップを重ねて参りました。そういう意味でも、現在の「Speedex」がこの形であるのは、オーナーの皆様の暖かいご支援によるものでございます。ご体感頂ける効果につきましては、個人によって差があるのは当然の事でございますが、当方にとって都合の良い部分だけを抽出して掲載させて頂いたのでは、インプレッションをお寄せ下さいましたオーナーの皆様のご本意に沿わないと考えますので、文面につきましてはお寄せ頂きましたそのままの形で掲載させて頂いております。現在当製品にご興味をお持ちの方々に於かれましては、どうかご参照頂ければ幸いでございます。

燃費グッズサイト「燃費一番」様にもインプレッションのご投稿を頂いておりますので、ご興味をお持ちの皆様に於かれましては、ご高覧頂ければ幸いでございます。
インプレッション総合><装着例1><装着例2><装着例3

serial No

sockets type

その他特記事項
051/X4 X4

分岐ソケットを入れ替える形で取り付けたのですが、いつもよりトルク感が増して、
ブレーキをいつもより強く踏む必要がある程、パワフルになりました。

電圧計で見ても、14.5から14.0Vと0.5V下がってるので、バッテリーへの負荷軽減にもなっているようです。

製品の品質も初期不良への対応も素晴らしく、Speedexへの信頼はかえって高まりました。
今後も宜しくお願いします。

[comment]今回オーナー様には、お手元へお届けさせて頂くまでに何らかの衝撃が加わってしまった様で、ご装着頂きました際に正常に動作せず大変なご迷惑をお掛けしてしまいました。只でさえご納品まで長らくお待ち頂きましたところ、ここに重ねてお詫び申し上げます。今回は無事お手元へお届けする事が出来、またソケットの差し替えというご装着形式にも関わらず大きな変化をご体験頂けました事を大変嬉しく思っております。当方に於きましても製作完了後、出荷前と2度の動作確認及び検品をさせて頂いておりますが、今後はより細心の注意を払いながら作業させて頂きたく存じますので、どうかご容赦頂ければと存じます。これからも何かご不明な点や不具合等ございました際には、どうぞ何なりとお申し付け下さいませ。暖かいインプレッションに深く感謝申し上げます。

0945/L1 Hybrid X4

Speedex multiple sockets X4、および導通グリス、を間違いなく受け取りました。早速、今日取付を完了しました。

あらかじめ、ケーブルの長さを考慮していましたので、非常に綺麗に配線できました。製品も問題なく稼働しています。
導通グリスも、たくさんあるので色々塗っていこうと思います。

このような、良い製品を作成していただき、ありがとうございます。

[comment]ソケットの通電確認用LEDを高輝度グリーンにご変更の上、ケーブルの長さもしっかりご指定頂きました。純正であるかの様な配置を目的としたB.T.Oですので、とても綺麗に配線頂けました様で嬉しく思っております。LED本体や内部ケーブル等、改善可能な部分は全て手を加えておりますので、ちょっと無茶な扱いをした位ではLEDも焼き切れたり点灯しなくなったり致しません。非常にタフな分岐ソケットに仕上がっておりますので、末永くご愛用頂ければ幸いでございます。別途お求め頂きました導電グリスにつきましても、気がついた電気接点にどんどん塗布頂き、より良い導電効果を目指して頂きたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

01292/D1 carplug type
01289/L1 Hybrid

X4

確実にレスポンス良くなってます!
たぶん微妙な変化なのでしょうが、確実にD1効果がUPしてますね!!あくまで微妙な変化なのですが、確実な変化が感じられます。

あとX4経由の車内の電装系の照度UPもあげられます!
カープラグの電導率のロスの軽減、何の気なしな考えがここまで(微妙やけど)効果が出るとは、予想以上でした。
ほんと製品化ありがとうございます!!
この微妙な変化を求めていたのですm(_ _)m

[comment]実はSpeedex multiple sockets X3/X4の開発のきっかけは、こちらのオーナー様の「せっかく4芯の接続端子のD1なのに、市販の2芯のソケット経由ってのが、すごくもったいない気がしましたもので・・・」「電導グリスの効果で、ほんと劇的な変化を感じたものですから!!ロスの軽減の効果を感じてなければ、そんな贅沢な考えは出てこなかったのでしょうけどね(笑)」という暖かいご意見によるものでした。「Speedexのオーナー様の中で仮に一人にしか需要がなかったとしても、当方に出来る事であれば是非させて頂きたい」「シガーソケットまでは責任を持って製作させて頂いていても、経由する分岐ソケットまで責任を持つべきだ」その考えの下、「元々ある性能を向上させる」のではなく「ロスを徹底的に無くす事によって、本来持っているパフォーマンスを完全に引き出す」事に主眼を置き開発を進めて参りました。結果オーナー様にお喜び頂きまして、当方も大変嬉しく思っております。これからも「オーナー様の利益を第一に考える」を言葉だけでなく製品で証明してゆきたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。暖かいご提案とお言葉に重ねて御礼申し上げます。

 

 


serial No

装着車種 グレード メーカー 年式 その他特記事項

024

ラファーガ 2.0S

ホンダ

平成5年

2,000cc/走行62,000km

「Speedex W1 Dual nrg+」やっと装着しました。3ヶ月たって。

実は、1本プラシングを業者にしてもらって、その大変さに二の足を踏んでいました。
きょう、代休で考える事あってチャレンジしました。

ケーブルの端をビニール手袋にいれて絶縁して、オルタネーター+端子にコードを接続中ねじを締めているスパナと付近の金属部品に接触して「バシッ!」火花
・・・・あっそうか、車体側と接触するだけでショートカットして電流ながれるわ・・と、はっとしました。

その後、バッテリー端子を2つともはずし、絶縁して作業を苦労して進めました。

<効果>

若干アクセル開度に対してさらにトルクが増した。
あっという間に、エンジン回転数があがる(もちろん車速も)、高いギヤに入らず・・よくまわるので燃費が心配・・ECUが学習してくれるとは思っていますが。
今まで、アイドリング中ハザードランプを点灯させると、それに同調するようにエンジンの回転にリズムがあったのですが、今は安定し影響されません。
もちろん、オーデイオの音も太くなりました。
・・・電気の道が太くなった感じがします。

これから、どんな変化がでてくるか・・楽しみです。

ありがとう、報告遅れました。心を込めて作られているのが、車につけても 感じられます。ありがとう。

[comment]頂戴致しましたインプレッションの文面を拝見させて頂くだけで、暖かいお人柄が伝わってくるような、ホンダ ラファーガオーナー様より有難いインプレッションを頂戴致しました。最初ご愛車の名前「ラファーガ」とお伺いした時に、勉強不足でどのような車かパッと浮かびませんでしたが、6気筒の様なシルキーフィールと4気筒の様な鋭い出足を目指した珍しい「直列5気筒」との事、デザインも質実剛健な感じで古さを感じさせません。先にプラシングを施工後、ご納品から3ヶ月、大変なご苦労を経て有難い事にW1 Dual nrg+を取り付け完了頂きました。結果、トルクの向上やオーディオの音質向上等の効果をご体感頂きました。中でもハザードやウインカーの点滅に合わせてアイドルが不安定になる症状、これはお車全体での電力不足によく見られるものなのですが、オルタネータからの電力供給に余裕が生まれた事でそれらが解消されました事は、当方も大変嬉しく思っております。これからもオーナー様と大切なご愛車に対し当方に出来る事を責任をもって対応させて頂きますので、何かございました際には何なりとお申しつけ下さいませ。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

01737/L1
041/W1

レガシィツーリングワゴン GT/BP5C

スバル

最初に、Speedex L1 Hybridのみ装着しました。

1.アクセルを踏んだ瞬間から、トルクUPを感じることが出来ました。アクセル踏み込み量が減ったことが感じられ、燃費UPが期待できそうです。
2.低速だけでなく、全域で少しですが、トルクUPを感じることが出来ました。
3.全体に回転が滑らかになりました。

正直なところ、体感パーツとしては、結構お買い得な感じがします。

********************************************************************************************************************************

2日後に、L1装着状態でSpeedex W1 Dual nrg+追加装着しました。

1.エンジンを掛けた瞬間にエンジン音が静かになっていることがわかりました。全域の回転数で、なにか押し殺したような何とも言えない高級車の感じ?の音がします。
2.低速から、トルクが出ておりアクセルを踏むとスルスルと走り始めます。
3.ともかく、回転が全域で滑らかに・シルキーで且つ静かです。(L1を装着した時は、滑らかになったことを感じましたが、次元が違うシルキーさを感じます)
4.L1装着時と比較し、更に全域で、少しですがトルクUPを感じられることが出来ます。
5.吹き上がりにも重厚感が出ました。
6.エンジン始動時のクランク回数が明らかに減りました。(下手をすると、イメージ半回転のクランクでエンジンが掛かって感じがする時があります。)

全体にジェントル(本当に高級車になった感じ)になったことがよくわかりました。
但し、軽い拭き上がりを求めているユーザには、物足りないような気がしますが、ゆったりと静かに、高級感を求めるユーザには、最適アイテムだと思います。

今回、時間差で取り付けたのですが、W1は、L1の効果を倍増させた上に、さらに重厚感を増すようなイメージでした。

是非、面白い物を開発してください!楽しみにしています。

[comment]Speedex L1 HybridとW1 Dual nrg+各自の特性を顕著にご体感頂きましたレガシィツーリングワゴンGTオーナー様より有難いインプレッションを頂戴致しました。L1 Hybridは軽快な走行性よりも、ご体感頂いております様にエンジンの静粛性と重厚な安定感を伴う運転性の向上を目的としておりますので、オーナー様にご体感頂いております変化は装置本来の目的に沿ったものをご提供させて頂けているかと存じます。また、L1と同時にW1 Dual nrg+のお引き合わせも頂戴致しましたが、両方同時に装着しては「これがどの装置による効果なのか」判らなくなってしまう為、L1 Hybridご装着から日数を空けた上でW1のご装着をして頂きました。W1とL1は技術的に全く異なるアプローチの為、電力強化による車両全体のパフォーマンス向上という「お車でご体感頂く効果」と致しましてはL1の効果の底上げ的なものも当然あろうかと存じますが、オーナー様にも記載頂いております通り、これはL1 Hybridを2台装着頂いた場合に得られる効果とは「次元の異なる」ものである事には間違いございません。ダイエットの手段として「バランスの良い食事を心掛ける」のと「適度な運動をする」事が、結果として「痩せる」という目的には変わりないものの、全く異なるベクトルからの働きかけであるというものに近いかと考えております。現時点に於きましてはSpeedexは4機種にて、当方がオーナー様のお車に対して行う事のできるパフォーマンス改善方法として可能な事を全て実現させた組み合わせとなっておりますが、常時研究開発は行っておりますので、より新しい技術、より高いレベルでの性能向上の為、製作活動を続けて参ります。今後とも何かございました際には何なりとお申しつけ下さいませ。暖かいインプレッションに重ねて御礼申し上げます。

01361:D1
01282:L1
0058:Elite
032:W1

エリシオン G

ホンダ

平成16年

2,400cc

今回の新製品、すごかったです。感動しました。

早速ですが、たいした検証もできていないのですが、あまりの感動に我慢出来なかったので素人ながらインプレッションさせて頂きます。
オルタネータとバッテリーをつなぐ(プラシングって言うんですか?) Speedex W1 Dual nrg+を取付けました。

自分、単純なんですかね?でも絶対にプラシーボじゃないです。
アクセル踏んですぐに、全然違う事に気づきます。アクセル踏む量が減ってるので、燃費もって事ですよね。

そんな事より、こんなに気持ちよく走れるだけで十分です。(でも、どうしても時間の経過とともになれてしまうんですよね)
他のSpeedex製品との相乗効果も当然有ると思いますが、今までで間違いなく最高に違いを感じられます。

先日、富士サファリパークの帰り、東名の裾野ICから横浜青葉ICまで約80kmの距離を追越車線(家族5人乗車)にて、
スピード気にせず気持ちよく走行(下り坂が多く条件的にはいいと思いますが)して、15.4km/Lでした。
以前に同条件で測ってないので比較は出来ませんが、その事実だけで十分です。

あまり褒めすぎると、廻し者だと思われますかね(笑)
Speedexのファンではありますが、廻し者ではありません(念のため)
装着前との走りの違いを絶対に感じられますよ。

今後、車に乗り続ける限り、使い続けたいと思います。本当に素晴らしい商品をありがとうございました。

[comment]ご愛車への作業について、頻繁に手を加えられる訳ではないながらも、Speedexに有難いご興味をお持ち頂き、今迄ひとつずつ着実に作業をこなしてこられたホンダ エリシオンGオーナー様より、とうとうW1 Dual nrg+のご装着インプレッションまで頂いてしまいました。W1 Dual nrg+に関しましては、オルタネータへの接続が必須となる為、その場所によっては作業が困難となる場合がございますので、残念ながら全てのオーナー様に手放しでお勧めさせて頂く事が出来ないという、当方自身もどかしさを感じる機種でございます。つまりSpeedexのラインの中では最も取り付けの難度が高い装置であると言えるのですが、今回もあっさりご装着作業を終えられたという事実に驚いてしまいました。取り付け技術の経験は、ご愛車への愛情でいくらでもカバーできてしまうという証明とも言えるでしょう。今までもSpeedex D1、L1 Hybrid、Elite audioとご装着頂いておりましたが、今回のW1はそれらと全く異なる技術的アプローチであった為、しっかり従来の効果とは別にしっかりとした別の効果をご体感頂き、ご家族とのドライブもお楽しみ頂けました事を大変嬉しく思っております。これからもオーナー様のご信頼に対応と効果でお応えする事が出来ますよう、責任をもって製作活動を続けて参りたく存じますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。お忙しいところ暖かいインプレッションに重ねて感謝いたします。

01679/L1
01699/L1
031/W1

300TE/W124

メルセデスベンツ

93年

走行約97,000km

本日全商品の装着が完了しましたのでご報告させていただきます。

以前にお伝えしましたとおり作業を複数段階に分けて行いましたので、それらについて順を追って説明したいと思います。
添付の画像は「L1増設」後のものと「W1装着」後のものですので併せてご覧ください。

※せっかく作業を何回かに分けて行ったものの、結局充分に効果を確かめる間もなく次々に装着をしていってしまったので、
事細かなインプレッションをお伝えすることが出来ませんが、何卒ご容赦ください・・・どうしても我慢できなかったんです(笑)

《4/29》
■アーシング増設
・22sqケーブル2本(純正アース強化用)を接続
・8sqのアースケーブルをイグニッションコイルに接続

■マイナスターミナル接続部の改善
前回購入した「バッテリー接続キット」を急場しのぎで加工して若干ダメにしてしまっていたので、コレをちゃんとした形で接続しなおす作業を行いました。
色々探した結果「Sprit Fireのコンボセパレータ」が丁度良さそうだったので、併用しています。

・バッテリーの「−」端子にコンボセパレータを取付
・コンボセパレータに「バッテリー接続キット」を取付
・コンボセパレータに取付けたターミナルブロックに22sqケーブル2本(純正アース強化用)を接続
・8sqのアースケーブルとSpeedex L1のエフェクトケーブルは「バッテリー接続キット」に接続

→試運転しましたが、顕著な変化は感じられませんでした。自分の感度が鈍いだけかもしれませんけど。。

********************************************************************************************************************************

《4/30》
Speedexとは関係ありませんが、フューエルプレッシャーレギュレーターを交換しました(DIY)。

→始動性は改善せず。ただ、始動直後にエンジンがグズっていた様な症状は軽減した感じです。

《5/3》
これまたSpeedexとは関係ありませんが、今度はショップにて修理を行いました。

・フューエルアキュームレーター交換
・エンジンオイル交換
・エアクリーナー交換

※純正のエアクリーナー(弁当箱みたいな物体)は吸気効率が悪いという話だったので、ドレスアップも兼ねて交換しました。

→Speedexとは関係ありませんがエアクリーナーの効果はテキメンで、帰り道の運転だけで違いが判る程でした!中速の伸びが断然よくなりました。

×ただしフューエルアキュームレーター交換の方は効果が出ず、相変わらず冷間時の始動がイマイチです。。

《同日》
我慢できず、帰宅早々L1 Hybridを増設!
・バッテリー脇に取付けました。
・当初の予定では「集中アースにSEECケーブルを接続」のつもりだったのですが、他のアース線を傷めそうだったので断念。一台目のSEECと同じ箇所に接続しました。

→以前に伺っていましたが、本当に2台装着で効果が出るんですね!今回は明らかに「レスポンスが良くなった!」と実感できました。
 以前よりも確実にアクセルの踏み込みが浅くなって、また加速も良くなっている様に感じます。

※エアクリーナーの効果もテキメンなだけに、L1単体での効果を明確にお伝えすることが出来ないのが残念ですけど・・。

********************************************************************************************************************************

《5/5》
しばらく上記の状態で様子を見ようと思っていたのですが、結局我慢できずプラシングに着手してしまいました。
・W1 Dual nrg+を装着
・アースケーブルをオルタネーターに接続

限られたスペースの中でのケーブル取り回し、そして複数の端子を共締めする関係で結構てこずりましたが何とか断念する事なくすべて取付ける事ができました。
ちょっと配線がゴチャゴチャになってしまいましたが。。

→まだ軽い試運転しかしていませんが、明らかに以前と走りが違います!!
 
・レスポンスが確実に良くなっています!軽い踏み込みで「グンッ」と前に出る感じです。
・「この速度まで上げるのに、こんな低い回転数だったっけ?」という様な印象を受けています。
・とりあえず、「前に車がいるから・・・」とアクセルを緩める頻度が随分増えた様に感じます。

以上の様な経緯で現在に至っております。

ちなみに燃費についても触れておきます。
走るシチュエーションが色々なので正確なデータは取れていないのですが、一台目のL1を装着してから数回行った給油量を計算したところでは、
「高速(そこまで全開では飛ばせない)+街乗りで大体6.3km/L」という結果でした。

今後も給油のたびに燃費計算はするつもりなので、何度か計測したら改めてお知らせしたいと思います。

最後に、すばらしい商品をご提供いただき本当にありがとうございました!
予定していたシステム導入は一段落ついたので、しばらくはこの状態でじっくりと愛車の走りを堪能したいと思います。
(冷間時の始動性についても、しばらくは様子見です。。)

また何かありましたら相談させていただきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。



[comment]まさに車好きならではの性(さが)が作業のいたるところに出ているW124/300TEオーナー様より、大変詳細な作業のご報告及びSpeedex L1 Hybrid、Speedex W1 Dual nrg+の追加ご装着に関するインプレッションを頂戴致しました。通常W1 Dual nrg+のプラシングコアケーブルに採用させて頂いております22sqケーブルをカスタムアースとして特注製作もさせて頂きました。複数のSpeedexのお引き合わせを賜りまして、当初「全てまとめて一度に取り付けてしまうと、どの機種による効果か判らなくなってしまうので、一つずつ装着してじっくり楽しみたい」とのご意向をお伺いしておりましたが、そこはやはり根っからの車好き、楽しみな事を我慢できず矢継ぎ早にSpeedex L1 Hybridの追加ご装着、そして新規にW1 Dual nrg+のご装着作業を終えられました。とは申しましても、全く同時に両方をご装着された訳ではなく、しっかりSpeedex L1 Hybridのご追加による効果と、W1 Dual nrg+単体による効果をご愛車にてしっかりご体感頂けました事を大変嬉しく思っております。他オーナー様によるインプレッションでも拝読させて頂いておりますが、Speedex L1 Hybridの複数台ご装着による効果は、国産・輸入車関わらず比較的大排気量車に多く見られている傾向であると感じております。バッテリー付近にL1 Hybridを2台、W1 Dual nrg+を1台の計3台がひしめく様は、お寄せ頂きました画像を拝見させて頂きましても一種大変な事になっておりますが、鮮やかなプラグケーブルと相まって各装置機能別に振り分けられたカラーリングが相変わらずエンジンルームに華を添えている様に思われます。Speedex W1 Dual nrg+に関しましては、当方の製作能力が至らない事により、ご装着頂いている絶対数が未だ少ない状態でございます。そんな中で大きな変化をご体感頂けました事は、「Speedexは誰もが簡単にご装着頂けるものである事が絶対条件であり、取り付けが比較的難しいものは発表しない」という従来のスタンスを敢えて崩した事の意味を再認識する事が出来たと同時に、オーナー様に従来のSpeedexとは全く別の形で変化のアプローチをお楽しみ頂く事が出来ました事を、大変嬉しく思っております。年式的に(良くも悪くも)手の掛かるご愛車かと存じますが、どうかこれからもゆっくりと楽しみながら、より乗りやすく快適なお車作りを目指していって頂きたいと願っております。お忙しい中大変暖かく詳細なインプレッションをありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

025/W1
01692/L1

MOVE Custom RS(L175S)

ダイハツ

平成18年

2WD/ターボ付3気筒エンジン+CVT

遅くなりましたが、Speedex L1及びW1取付けのインプレッションです。

取り付けた車はダイハツの MOVE Custom RS 2WD (L175S)。 

昨年10月にフルモデルチェンジしたばかりの最新型の軽自動車でターボ付3気筒エンジン+CVTという組合せです。

L1、W1とも写真にあるように、エンジン上部にあるインタークーラー用エア導入カバー上に取り付けました。
取付けは両面テープだけですので、少し不安がありますが今のところしっかりと付いたままです。
ボンネットを開けるとドーンと目に飛び込んでくる場所ですのでSpeedex製品の高級感あふれる外観は正にアピールポイントです。
特にW1のでっかいヒューズと赤くってぶっといケーブルはそれだけで圧巻!(笑)

L1のSEECについては2本ともエンジンブロックに取り付けました。一本はエンジン右サイドにいかにも付けて!と言わんばかりのネジ穴がありそこに、
もう一本はサービスマニュアルの配線図を見ながらイグニッションコイルの純正アース部に接続しました。

W1についてはオルタネータの位置がエンジンルームの下側に取り付けられており、片手を隙間から伸ばして手探りで取り付けるという作業になりましたが、
いつもながらのSpeedexさんのご配慮による端子径の変更やケーブル長の変更にも柔軟に対応いただき、特に問題もなく、L1&W1両方で小一時間もあれば装着OKでした。 

で、肝心の効果インプレッションですが、

1)発進時のアクセルONで車が前にクッっと飛び出るようなダッシュ力を感じました。 
  エンジン回転がスムースに吹け上がることによりターボのかかりが良い。。。といった方が正確かも知れません。

2)発進後、時速が30km/hくらいでアクセルを一旦緩め、巡航する感じで軽くアクセルを踏み直す(というより置く感じ)と、
  エンジン回転数が1,400rpm程度にも関わらず、平地ならジワーっと50km/hくらいまで加速していってくれます。 
  これは正にCVTの特性とも言えますが、Speedexによる効果はCVTとの相性が非常に良いと思いました。

3)中高速域についても、アクセルパーシャルで平地を巡航するときなどもCVTをうまく利用すれば、
  軽くアクセルに足を載せているだけでスピードがキープできるようになりました。

4)燃費についてですが、高速手前で給油、メータをリセットしてすぐに高速を上述3)のような感じで100km以上エコ運転をしたところ、
  なんとカタログ燃費の21.5km/Lを超える22.4km/Lの平均燃費を記録!

5)エンジン始動性についてはまだ新車のため元々一発でかかります。

6)ライトについてはハイビーム側を社外品の安物ハロゲンに変更していてあまり視認性は良くなかったのが多少良くなったと思います。
  ロー側の純正HIDについてはよくわかりません。

7)オーディオについては純正の10cmフロントスピーカのみですので、良いとか悪いとかのレベルではありません。。。(笑)

8)その他に感じたことは、エンジンフィーリングがマイルドになったというか、軽い安っぽい感じが多少緩和されたと言いましょうか。。。

以上、簡単ではありますが取付け後1ヶ月程度で感じたことを書いてみました。

最新型の軽自動車で、新車&1,000km未満の走行距離にも関わらず、上述のとおり効果が体感できるところはさすがSpeedex!といった感じです。
パワー向上感については恐らくそのうち慣れてしまってわからなくなると思いますが、Speedexによる効果とCVTとの相性の良さを生かした高燃費走行に引き続きチャレンジしていきたいと思います。

多忙な中、何よりも顧客満足第一の姿勢を実行されている製作者様には製造業で働くひとりとして本当に頭が下がります。これからも頑張ってください!

[comment]最新型のMOVE Customにお乗りのオーナー様より、ご装着作業推移からご装着後の走行に至るまで大変詳細なインプレッションを頂戴致しました。文面を拝読させて頂いているだけで、作業しておられる姿が目に浮かぶ様な描写に驚いてしまうばかりでございます。まずご覧頂きたいのは、オーナー様にも記載頂いております、ご愛車のエンジンルームの画像でございます。元々なかった物を配置するにはやはりセンスが必要になって参りますが、マットな黒主体のカラーであったエンジンルームにあって、有難い事に特等席にSpeedex本体を配置頂き、その結果赤と青のケーブルを大変鮮やかに魅せて下さいました。特にW1のオルタネータへの接続に際しましては片手を隙間に入れて手探りでお取り付けされたとの事、当方にもあちこち傷だらけにしながら手を突っ込んだ経験があるだけについ思い出してしまいました。オーナー様の多くが「SEECをどこに接続したら良いのか・・?」とお悩みになるところ、「いかにも付けて!と言わんばかりのネジ穴があり・・」のくだり等、お車への強い思い入れがあればこそ感じられる気持ちであると思います。そして肝心のご装着後の走行性の変化につきましては、CVTとの相性の良さを特に感じて頂き、燃費に関しましてはエコ運転に徹して頂いた事もあり、カタログ数値を上回る高燃費を実現されたとの事、オーナー様のご愛車との一体感(同じ車を長くお乗りであれば、その特性を理解されるのはある程度解釈出来ますが、今回は新車ですので余計に)あっての事は申し上げるまでもございませんが、その結果には当方も驚く他ございません。いずれにしましても、オーナー様とご愛車に少しでも良い変化のお手伝いをさせて頂く事が出来ました事を心より光栄に存じております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。暖かいインプレッションをありがとうございました。

01387/L1
01463/D1
097/Elite
026/W1

マーチ K12/14e-four

日産

平成15年

夕方に届いたので本日Speedex W1 Dual nrg+ を取り付けてLEDがちゃんと点きました。
しかし、プラシングコアケーブルが太いので、取り付けにかなり苦労しました。また、ヒューズも大きいのでなかなかのクセモノでした。
今回、プラシングコアケーブルを40cmも短くして貰いましたが、実際に取り付けてケーブルをタラップで固定してみると、もう少し短くしてもよかった感じがしました。

W1を取り付けてみてトルクがすこし上がった感じがしました。
また、オーディオの音質も良くなったみたいな感じがしました。

現在、マーチ(K12)にはD1、D1カープラグ、L1 Hybrid、Elite audio、W1 Dual nrg+を各1個ずつ装着しています。
これら各1個ずつ個装着していれば、マーチはコンパクトカーなので車の性能はかなり引き出せている(性能以上かも)と思います。

W1を装着する前はD1、D1カープラグ、L1 Hybrid、Elite audioを各1個ずつ装着していたので、変化はないかなぁって思っていました。
しかし、運転してみると少しトルクが上がり、音質も良くなったのでよかったです。

まだ取り付けて少ししか運転していないので、運転していくうちにまた変化があるかもしれません。

今回、端子を交換してもらったL1 HybridはW1を取り付けたら取り付ける場所がなくなってしまいました。
また、暇なときにでも取り付ける場所がないか考えて付けたいと思います。

グリス2個とタラップ数本も同封してあったのでどうも有難うございます。

[comment]有難い事にSpeedexの全ての機種をお試し頂いているマーチK12オーナー様より、今回発表させて頂きましたSpeedex W1 Dual nrg+につきましても早々にご装着をして頂き、インプレッションを頂戴致しました。当方も懸念しておりましたが、やはり今までにない極太のプラシングコアケーブルとそれに付随するヒューズケース部の為、ご装着作業にはかなり手間取られたとの事、性能最優先の為仕方ないとは言えお手数をお掛け致しました。。しかし無事作業を終えられ、何よりSpeedexを全ラインご装着頂いている中で、W1による効果もしっかりご体感頂けました事を嬉しく拝読させて頂きました。他のSpeedexと異なりW1はプラシング技術を採用した装置ですので、その点では他のSpeedexと効果が混ざり判らなくなるという事はないのですが、先にご装着頂いているSpeedexでパフォーマンスの底上げが成された上での変化をご提供させて頂く事が出来ました事で当方もほっと致しました。現在多くのSpeedexをご装着頂いている事で、バッテリー付近が混雑(?)しているとの事、是非ゆっくりお時間をとって頂き、設置箇所の再構築をして頂ければ幸いでございます。今回は貴重なインプレッションを頂戴致しましてありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

010/W1
0845/L1

スイフト 1.3XG

スズキ

平成17年

今回 Speedex W1Dual nrg+を取り付け、2週間経過しましたので、その間に感じたことなどを、Speedex L1 Hybrid装着時とあわせて報告します。

取り付けに関してはエンジンルームが狭いので、取り回しに非常に苦労しました。22sqケーブルはかなり太いですね。
バッテリーの取り付け部分に余裕がないことが発覚し、近場のABまで+用のバッテリー増設端子を買いに走ったりしました。

<Speedex L1 Hybrid装着時は―>

若干のトルクアップ

燃費の改善(街乗り平均9.2km/Lから9.8km/Lにアップ)

オーディオの低音アップ

とかなり満足でしたが、

<Speedex W1Dual nrg+装着後は―>

明らかに違うトルクアップ・・・特に坂道発進や高速での再加速に以前よりも少ないアクセル開度でリニアに加速するようになりました。

AT変速時のもたつきの改善・・・上記の改善と合わせ、非常にスムーズに加速するようになりました。

燃費改善・・・街乗り平均が11.3km/Lにアップしました。

ほかにも電動パワーステアリングであるステアリング操作も若干楽になったと思います。

と、これらの結果に驚いています。これがW1Dual nrg+単体の力なのか、L1やアーシングとの相乗効果かはわかりませんが、とても乗りやすくなり感謝します。



[comment]今回新たに発表させて頂きましたSpeedex W1 Dual nrg+をご装着頂きましたスイフト1.3XGオーナー様から頂きました、最初の有難いインプレッションでございます。オーナー様ご自身にも記載頂いておりますが、やはりW1 Dual nrg+のプラシングコアケーブルの「太さ」、これがご装着作業を困難にしてしまった様でございます。それが例え性能最優先の為とは言え、当方自身製作させて頂く際も非常にやっかいな太さですので、オーナー様に於かれましては無事作業を終えて頂くまで、取り回しの悪さや設置場所の確定にかなり時間を費やされた事とお察し申し上げます。しかもご提供頂きました画像からも、オルタネータの位置が決して簡単にアクセスできる、といった場所ではなく、ご愛車の作業に慣れたオーナー様だからこそ達成頂いた作業であると思わずにいられません。何とかSpeedex L1 Hybridと併せて無事にW1 Dual nrg+も接続作業を終えられ、肝心の効果につきましてもある程度のご満足を頂けました事に、ほっとすると同時に大変嬉しく拝読させて頂きました。L1 Hybrid単体にてある程度のご満足を頂き、それだけでも大変光栄なところではございますが、オーナー様にとりましては特に作業が困難であったW1 Dual nrg+について、全く変化を感じて頂けなかった場合には、当方と致しましても立つ瀬がございませんので・・。バッテリー接続のSpeedex L1 Hybridとは「明らかに違う」別のポジティブな変化を、今回プラシングという今迄のSpeedexとは別の技術をコアに採用したSpeedex W1 Dual nrg+にてご体感頂けました事で、改めてW1を発表させて頂いて良かったと思わずにいられませんでした。装置の説明にもございます通り、重要な接続場所のひとつがオルタネータである事から、全てのオーナー様に手放しでお勧めさせて頂く事の出来る装置ではございませんが、オルタネータに比較的容易にアクセス可能なご愛車にお乗りの皆様に於かれましては自信を持ってお勧めさせて頂けるモデルでございます。W1 Dual nrg+の発表から、全く参照頂けるインプレッション等がない中、当方をご信頼頂き、早々にご注文頂きましたご厚情には感謝の言葉しかなく、お忙しい中大変暖かいインプレッションに加え画像までご提供下さいました事に重ねて御礼申し上げます。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。